利用規約

マルホ コスメティクス ビジネスナビ会員規約

第1条 本規約の目的

  • 1.この「マルホ コスメティクス ビジネスナビ会員規約」は、マルホ株式会社(以下、「弊社」といいます)が、次項に定めるサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件について定めるものです。
  • 2.本サービスとは、弊社が運営するウェブサイト「マルホ コスメティクス ビジネスナビ」(以下、「弊社サイト」といいます)その他弊社が定める方法により、第2条第1項に定める会員が、弊社製品(以下、「商品」といいます)および、弊社販促品(以下、「販促品」といいます)(以下、「商品」と「販促品」を併せて「本物品」と言います)を注文し、会員たる医療機関に通院する患者(以下、「患者」といいます)に対して本物品を提供することをいいます。
  • 3.弊社は、本サービスの提供を通じ、商品を必要とする患者に販促品の試供を促進し、患者による販促品の利用状況等を集計し、商品のあっせん販売することを目的とします。尚、会員は、弊社が当該目的を達成できるよう本サービスを利用するものとします。

第2条 会員の定義

  • 1.本規約においてては、利用登録が完了した医療機関を、本サービスにおける会員(以下、「会員」といいます)として取り扱うものとします。
  • 2.会員は次のすべての要件を満たしていることを弊社に保証します。
    • (1)国の指定した医療機関であること
    • (2)弊社からの連絡が可能な電話番号とEメールアドレスを持っていること
    • (3)登録お申込みの時点で、本規約の違反等により本サービスの一部または全部の利用を停止されていないこと
    • (4)弊社ブランドイメージの尊重として、各商品のブランド理念を理解し、患者の利益の増進および事業の発展を図る共通の意思があること
    • (5)本物品を転売目的で購入及び請求する意思がないこと
    • (6)その他、弊社が随時定める会員資格を有していること

第3条 本サービスの利用契約

  • 1.本サービスの利用を希望する医療機関は、本規約に同意の上、弊社の定める方法によって利用登録を申請するものとし、弊社がこれを承認することによって、利用登録を完了し、会員と弊社との間で利用契約(以下、「利用契約」といいます)が成立するものとします。
  • 2.弊社は、利用登録にあたり以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
    • (1)利用登録の申請に際して虚偽の事項が届け出られた場合
    • (2)本規約に違反したことのある医療機関からの申請である場合
    • (3)既に利用登録中の医療機関からの申請である場合
    • (4)その他、弊社が利用登録を相当でないと判断した場合
  • 3.本サービスの利用を希望する医療機関は、利用登録を申請した時に本規約に同意したものとみなします。

第4条 本規約の適用範囲

  • 1.本規約は、会員と弊社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
  • 2.弊社は本サービスに関し、本規約のほか、利用登録時の契約事項、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規程」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんにかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
  • 3.本規約の規定が前条の個別規程の規定と矛盾する場合には、個別規程の規定が優先されるものとします。

第5条 会員資格の喪失

  • 1.会員が、以下の各号に定める状況が判明した場合、その他会員に会員資格を与えることが不適当と弊社が認める事由があるときは、会員は直ちに債務を履行する義務を負うものとし、弊社は当該会員の会員資格を取り消し、一切のサービスを停止することができるものとします。
    • (1)会員登録お申込みの際に虚偽の申告をしたとき
    • (2)代金支払い債務を怠ったとき
    • (3)自ら振出した手形、小切手が不渡りになったときまたは支払いを停止したとき
    • (4)差押え、仮差押え、保全差押え、仮処分の申立てまたは滞納処分を受けたとき
    • (5)産手続開始、再生手続開始、特別清算、更生手続開始その他契約者に対して適用される倒産処理手続開始の申立てを受けたとき、または自らこれらの申立てをしたとき
    • (6)会員が本規約に違反しまたは本規約に定める義務を履行せず、弊社が催告したにもかかわらず是正がみられない場合
    • (7)第17条各号のいずれかに該当する行為を行ったとき
    • (8)その他弊社が会員として不適当と認める事由があるとき
  • 2.会員は、本サービスの利用を必要とせず、利用契約の解除(退会)を希望する場合は、弊社に連絡し、弊社の定める手続きに従って利用契約を解除できるものとします。但し以下の項目に留意するものとします。
    • (1)未入金の注文がある場合、未入金分の支払が完了するまでは、退会手続きを行うことはできません。
    • (2)直近に弊社サイトで本商品を注文・購入している場合は、弊社が定める一定期間経過後に退会手続きを行うものとします。
    • (3)退会手続後は、会員として有していた一切の権利を失います。退会による何らかの損害や不利益に関して弊社は一切責任を負わないものとします。

第6条 認証情報の管理

  • 1.会員は、本サービスを利用するにあたり、メールアドレスおよびパスワード(総称して以下、「認証情報」といいます)を1つ設定するものとします。
  • 2.会員は、認証情報を第三者に開示・漏洩せず、自らの責任で管理するものとします。認証情報を用いて行われた本サービスの利用は、第三者が無断使用または不正使用した場合でも、すべて当該認証情報を設定した会員の行為とみなします。
  • 3.認証情報の紛失、不正使用、盗用等が判明したときは、会員は直ちに弊社に連絡を行い、弊社の指示に従うものとします。

第7条 個人情報の取扱いおよび登録情報の変更について

  • 1.弊社は、会員から提供された個人情報を弊社サイト上に掲示する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取扱うものとします。
  • 2.会員は、利用登録申請時に弊社に届け出た、施設名称、代表者名、住所、電話番号、メールアドレスその他の連絡先、口座情報等の情報(以下、「登録情報」といいます)に変更があった場合、弊社所定の方法により速やかに変更手続きを行うものとします。
  • 3.登録情報の不備、変更手続きの不履行、遅延等により会員が不利益を被った場合、弊社はいかなる責任も負いません。
  • 4.弊社は、会員と音声によるやりとりを行う場合は、会員の個人情報を含むすべての音声データを、サービス向上、スタッフ教育のために記録・録音し、利用する場合があります。

第8条 商品の取引条件

  • 1.会員は、商品の取引を希望する場合は、別途弊社サイト内より申込みを行い、別途弊社が定める条件に従うものとします

第9条 販促品の注文および契約の成立ついて

  • 1.会員は、販促品を弊社サイトに記載の方法で注文するものとします。購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。弊社サイトは、パソコンの他、各種タブレット端末でも利用可能です。
  • 2.注文受付後、電話にて弊社から会員に確認を行う場合があります。
  • 3.弊社の判断により、弊社は会員の注文をお断りする場合があります。
  • 4.販促品の注文にかかる契約は、弊社が本物品を出荷した時点で成立するものとします。会員による注文の変更は、弊社が販促品を出荷する前まで行うことができます。
  • 5.認証情報を用いて行われた注文は、理由の如何を問わず、当該認証情報に該当する会員の有効な注文とみなします。
  • 6.インターネット上の障害、その他の弊社に帰責事由のない原因により会員の注文が弊社に到達しなかった場合、会員および患者に損害が発生したとしても、弊社はその責任を負いません。

第10条 販促品の注文の限度数および限度額等

  • 1.1回あたりの注文数の取引上限数もしくは取引上限額は、弊社との取引状況等に鑑み、弊社の定める基準のもと、弊社が会員個別に設定します。取引上限数もしくは取引上限額を超えた場合は注文数を変更する、または注文を請けない場合があります。尚、注文数を変更する場合は、当初の販促品の配送予定より遅れる場合があります。
  • 2.使用期限がある販促品に関しては、必要以上の注文はご遠慮ください。

第11条 販促品の配送

  • 1.販促品の注文後、通常5営業日前後で配送します。但し、以下の各号の場合を除きます。
    • (1) 会員の都合で、会員が販促品を受け取らなかった場合
    • (2) 配送の時期(中元・歳暮時期、年末年始、国民の休日が連続する日等)や、天災・交通事情・天候等により配送事情が悪化した場合
    • (3) 弊社への注文件数が著しく増大した場合
    • (4) 離島等遠方の場合、配達業者の事情により時間がかかる場合
  • 2.販促品の引渡しは、会員が注文の際に指定した配送先に、販促品が配送されたことをもって完了したものとします。 引渡し完了後の販促品の、破損、変質その他一切の損害は、弊社の責に帰すべきものを除き、会員の負担とします。
  • 3.弊社は会員から注文された販促品の配送予定が大幅に遅れる場合および品切れ等で配送できない場合、登録情報に基づき電話またはメールのいずれかの方法で該当会員に対し連絡するものとします。
  • 4.配送先は、日本国内のみとします。
  • 5.配達担当業者の指定はできません。

第12条 販促品の送料

  • 1.本サービスの利用、販促品の価格および販促品の送料は弊社負担とします。
  • 2.個別に定めがある場合は、個別規程を優先します。

第13条 販促品の返品および交換

  • 1.弊社は、販促品の返品および交換は致しません。販促品に不足が生じた場合、会員は再度注文することとします。

第14条 販促品の取扱等について

  • 1.弊社から提供する販促品等について、会員は、その患者に無償で提供するものとし、患者や第三者への転売等を行わないものとします。また、発注数量に制限があることに留意します。
  • 2.販促品の在庫管理を行い、盗難・紛失を発見した場合は、弊社へ報告するものとします。
  • 3.会員は、販促品を営利目的で注文し、販促品を有償で販売し、または有償無償を問わず患者以外の者に転売もしくは配布してはならないものとします。
  • 4.弊社が、販促品についてオークションサイト等での転売や譲渡を発見し、会員の責に帰すると判断した場合、会員は転売防止にかかる違約金として、販促品の原価及び販促品の送料の実費並びにオークションサイト等での販促品の転売又は譲渡を禁止又は解消するために弊社に生じた費用を弊社に支払うものとします。場合により、弊社は会員に対して法的措置を講じる場合があります。

第15条 キャンペーンプログラムについて

  • 1.弊社は、本サービスのひとつとして、個別規程に定めるキャンペーンプログラム(以下、「本キャンペーン」といいます)を運用する場合があります。
  • 2.本キャンペーンの詳細は弊社から会員(会員となろうとする医療機関を含みます)に別途通知します。

第16条 委託

弊社は、本サービスの運営に関し、その全部または一部を第三者に委託することができるものとします。

第17条 禁止事項

  • 1.会員は、以下の各号に定める行為を行わないものとします。
    • (1)メールアドレスおよびパスワードを不正に取得する行為もしくは使用する行為、または第三者に不正に使用させる行為
    • (2)弊社もしくは弊社サイトに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざん・漏洩する行為
    • (3)弊社サイトに有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
    • (4)本物品の商標権、著作権、その他一切の知的財産権を侵害する行為
    • (5)弊社サイトで提供するサービス、情報、および本物品等に関する情報を、事前に弊社の承諾を得ることなく営利・非営利を問わず不当に使用する行為
    • (6)弊社サイトおよび本サービスの運営を妨げる行為、その他弊社サイトおよび本サービスに支障をきたす恐れのある行為
    • (7)本物品を不当に活用する行為、または本物品を理由なく受領拒否する行為
    • (8)本物品を弊社に無断で転売する行為
    • (9)他の会員および患者、第三者もしくは弊社に対するプライバシーその他の権利を侵害する、または名誉を傷つける行為
    • (10)弊社サイトを含むインターネット上、または雑誌、書籍その他のメディアに、事実に反する情報を、書き込むあるいは公表する行為
    • (11)公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為またはそれらの恐れのある行為
    • (12)その他、本規約に反する行為、または弊社サイト運営上不適当と判断する行為
  • 2.会員は、各号を原因として、弊社に損害を与えた場合、当該損害を賠償する責任を負います。

第18条 免責事項

弊社は、以下の各号に該当する、会員、患者または第三者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。 但し、弊社の故意または重過失に起因し、債務不履行による損害が発生した場合はこの限りではありません。
  • 1.本サービスの提供が遅延、中断または中止したことによる損害
  • 2.本サービスを利用して被った損害
  • 3.会員が本サービスの利用により、他の会員、患者または第三者に対して与えた損害
  • 4.本物品の使用方法の過誤等、会員の責めに帰すべき事由により発生した損害
  • 5.弊社の責めに帰すことのできない事由から生じた損害、弊社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害及び逸失利益
  • 5.天災地変その他の不可抗力により弊社が債務を履行できないことによる損害、及び会員、患者の責に帰すべき事由による損害

第19条 反社会的勢力の排除

  • 1.会員は、会員たる医療機関を経営する者、会員たる医療機関に所属する者または会員の代理人もしくは媒介する者が、現在、次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
    • (1)現在、暴力団、暴力団員、暴力団ではなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、総称して「反社会的勢力」という。)
    • (2)会員自らまたは第三者を利用して、自身や、その関係者が反社会的勢力である旨を関係者に認知させるおそれのある言動、態様をした者
    • (3)脅迫的な行動または暴力を用いる行為、暴力的な要求行為、並びに偽計または威力を用いて相手方の信用を毀損する行為を会員自らまたは第三者を利用して行う者
    • (4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者
  • 2.弊社は、会員が前項各号に該当する場合には、会員に対して催告することなく会員資格をはく奪することができます。この場合、当該会員は弊社に対して、会員資格はく奪により被った損害を賠償することはできないものとします。

第20条 本サービスの停止・変更・終了

  • 1.弊社は、本サービスの保守点検等のため、会員に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を一次停止することができるものとします。
  • 2.弊社は、会員に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を終了することができるものとします。
  • 3.本条に基づく本サービスの一時停止または終了により会員に生じた損害については、弊社はその責を負いません。

第21条 本規約の変更

  • 1.弊社は、弊社が必要と判断したとき、会員の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。弊社が別途定める場合を除き、弊社が、弊社サイト上に規約の変更を公表した時点より、変更後の規約は効力を生じるものとします。
  • 2.本規約の変更により生じた会員の損害に対し、弊社はいかなる責任も負いません。
  • 3.会員は、本規約の変更に同意できない場合、弊社所定の手続きを取ることにより、退会することができます。但し、会員が変更後の利用規約の公表後に本サービスを利用した場合、または変更後の利用規約の公表の日から1週間以内に退会手続きを取らない場合は、会員は本規約の変更を承諾したものとみなします。

第22条 通知または連絡

会員と弊社間の通知または連絡は、弊社の定める方法によって行うものとします。弊社から会員への通知または連絡は、登録情報として登録されているEメールアドレスまたは電話番号その他の連絡先に宛てて発し、それらの発信時に会員へ到達したものとみなします。

第23条 秘密保持

1. 会員は、本サービスの内容に関して、弊社から会員個別に提供された条件および情報並びに本物品の購入又は販売に関して弊社から知り得た営業上の秘密情報を秘密に保持し、弊社の事前の書面による承諾を得ることなく第三者に開示、漏洩せず、また本規約の履行の目的及び本物品の購入又は販売の目的以外で利用しないものとします。但し、法令上要求される範囲で開示する場合はこの限りではありません。

第24条 権利の移転

  • 1.会員が注文した本物品の所有権は、当該本物品の引渡し完了を以って、弊社から会員に移転するものとします。
  • 2.会員は本規約に基づく、自己の権利または義務を、第三者に譲渡しまたは担保に供することができないものとします。

第25条 合意管轄裁判所

会員と弊社との間で紛争が生じた場合、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第26条 準拠法

本規約の解釈、適用および本サービスの利用に関しては、日本法に準拠します。

第27条 信義則

本規約に定めのない事項または本規約の条項につき疑義を生じたときは、信義に基づき誠実に協議の上これを解決するものとする。